MARLMARL(マールマール)
「マールマール(MARLMARL)」は、洋服のような可愛いお食事エプロンや360度使えるまあるいよだれかけなど、お洒落かつ機能的なアイテムがママ達に人気のブランドです。
センス抜群の上品なデザインで、普段使いはもちろんお出かけ着としても大活躍してくれます。よだれかけやお食事エプロンはいくつあっても困らないアイテムなので、プレゼント利用にも最適です。
ブランド情報
価格帯 | 約2,200~21,000円(※ギフトセット含む) |
---|---|
対象年齢(推奨) | 0歳~4歳 |
系統 | エレガント、ゆめかわ |
公式サイト | MARLMARL公式ホームページ![]() |
マールマールの魅力とは?
マールマールの代表的なアイテムである「まあるいスタイ/よだれかけ」と「お食事エプロン」。この2つのそれぞれの魅力をご紹介します。
まあるいスタイ/よだれかけ
マールマールのスタイはなんといってもデザインがかわいいんです。よだれを拭く目的だけでなく、オシャレで使いたいと思うデザインが揃っています。
「まあるいスタイ」シリーズは全10シリーズで、各6デザイン。カラフルからシックまで幅広いデザインで、あなたの好みにぴったりなものがきっとみつかるはず。マールマールは名入れ刺しゅうOKで、世界で一枚の特別なスタイにすることもできます。
お宮参りやハーフバースデー、支援センターや友達の家に遊びに行く時、親戚が来る時など、ちょっとしたお出かけからフォーマルな場まで、ベビー服のアクセントとして使えますね。写真撮る機会が多いこの時期、可愛いスタイはあって損はないアイテムでしょう。
日常使いのスタイはよくありますが、フォーマルな場でつけられそうなものは限られますよね。マールマールのスタイはパッと目をひく華やかなデザインなので、かしこまった場所でもよく馴染みます。ベビー服自体がシンプルな場合にも華やかに見せることができますし、フリフリで可愛い服にもよく合いそうです。
マールマールのスタイはつけ襟みたいなデザイン。付け襟やミニケープ風にも使えるおしゃれなデザインも魅力のひとつです。お洋服との組み合わせでコーディネートの幅も広がります。服を節約したいママ・パパにも嬉しいアイテム。すぐ大きくなるからお洋服の枚数は少なくしたいと思うママや、2人目以降のお下がり服もかわいく見せたいママ必見です。
デザインの可愛さが目立つマールマールのよだれかけですが機能性も抜群です!丸いかたちは360度どこからでも使えるので、口元部分が汚れたらクルッとまわしてきれいな部分を前にして使えます。取り替えの頻度が減るので節約にも。
MARLMARLのまあるいスタイは、スタイにありがちな「気づくとスタイがズレている」「クルクル回転してしまう」が気になりません。どの角度からでもよだれをキャッチ。何度ズレようが、見た目が変な感じに見えないのもいいですね。お宮参りなどの大切なイベントでベビードレスの汚れ防止にもなります。
よだれ吸収としてだけでなく、おめかし小物としても活躍してくれるMARLMARLのまあるいスタイ。360度使えるデザインでよだれをしっかりキャッチする実用性とお洒落を兼ね備えてます。友人の集まりや支援センターなどに着けていったら可愛いとほめられるかも!? 「ちょっとおめかししたいなー」って時に、着けていきたいスタイですね。
お食事エプロン
マールマールのお食事エプロンはドレスみたい!しかも、一般的なお食事エプロンと比べて丈が長めに作られているので、汚れからお洋服をしっかりとカバーしてくれる優れものです。男の子向け・女の子向けそれぞれありバリエーションも豊富です。
bouquetシリーズ
bouquetシリーズの人気カラー・ローズピンクのお食事エプロン。素材はふんわりとやさしく、見た目がかわいいエプロンです。はしゃぎすぎない落ち着いたピンク色で、首元のリボンが後ろ姿をかわいく演出。ドレスのような見た目は、結婚式のお呼ばれなどのフォーマルシーンで大活躍してくれます。
素材:表地:ポリエステル100%、チュール:ポリエステル100%
bouquet 4 slash stripe for baby
同じくbouquetシリーズのお食事エプロン。こちらはスプライト柄で元気なキュートな印象。グレーとホワイトの組み合わせなので主張しすぎない感じも良いですね。ギャザーたっぷりでふんわり広がるデザインです。
素材:表地:ポリエステル100%、チュール:ポリエステル100%
garconシリーズ
ギャルソンボーイをイメージした重ね着風デザインのお食事エプロン。シャツとベストを重ね着したような大人っぽい雰囲気になります。食事の時間はもちろん、結婚式やパーティなどのかしこまったシーンでも大活躍してくれそうです。
素材:表地:ポリエステル100%
garcon 6 flamingo grey for baby
同じくギャルソン風お食事エプロン。ダークグレー地に鮮やかなフラミンゴがプリントされたハイセンスな一枚です。おしゃれ上級者なベビーに良く似合うデザイン。
素材:表地:ポリエステル100%
Paletteシリーズ
これ1枚でおしゃれが完成する、ふんわり広がるAラインワンピース型のお食事エプロン。表は濃淡のピンク2トーンで裏は淡い水玉模様の2WAYデザイン。肩部分の大きなボタンがかわいいアクセントに。 ギャザーはちょっと苦手…でもふんわり感が欲しいならこちら。
素材:表生地(無地生地):ポリエステル100%、裏生地(柄生地):ポリエステル100%、中生地:ポリエステル100%
Painterシリーズ
ふっくらしたボリューム感がかわいい、オーバーオール型のお食事エプロンです。こちらも2WAYタイプで、表はブルーグリーン、裏はオフホワイト地の水玉模様。後ろはクロスしたバックストラップ。3段階のボタン留め仕様でサイズ調整が可能です。また、伸縮自在なのでボタンを外さず着脱できるでラクチン。 シンプルなトップスとの組み合わせでも、おしゃれなコーデが完成します。お食事シーンだけでなく普段使いでも◎。
素材:表生地(無地生地):ポリエステル100%、裏生地(柄生地):ポリエステル100%、中生地:ポリエステル100%
カラーやデザインが豊富なマールマールのお食事エプロン、女の子にはピンク系が、男の子にはグレーやモノトーンなどシックなカラーが人気があります。
お食事エプロン選ぶポイント(デザイン以外)
マールマールのお食事エプロンはデザイン・バリエーションが豊富です。それも人気な理由のひとつですが、どれを選べばいいのかも迷いますよね。基本的にはデザインの好みで選んでOKですが、それ以外にもお食事エプロンを選ぶポイントをご紹介します。
- サイズから選ぶ
- 汚れにくさから選ぶ
マールマールのお食事エプロンは、ベビーサイズ(80-90cm)とキッズサイズ(100-110cm)の2種類あります。それぞれの推奨年齢は、ベビーサイズが0~3歳、キッズサイズは3~6歳が目安。基本的には推奨年齢を目安に選べば間違いないでしょう。ただ、口コミの中には、エプロンタイプはスカートやズボンの汚れを全面的に防いでくれるので、あえてキッズサイズを選ぶという声も。最初は大きすぎてもあまり気にならない&長く使いたい場合は、キッズサイズを選ぶというのも手ですね。
マールマールのお食事エプロンは、シリーズによって撥水(水分をはじきやすい)、防汚(汚れがシミにくい)といった機能がついています。それぞれの機能がついているシリーズは次のとおり。
撥水機能つき
・bouquet(ブーケ)シリーズ
・garcon(ギャルソン)シリーズ
撥水・防汚機能つき
・palette(パレット)シリーズ
・painter(ペインター)シリーズ
よく飲み物をこぼしてしまうことが多いのなら撥水加工つきのものを、食べ物などでソースや油分が多いものの場合は防汚がプラスされているものを選ぶのが良いでしょう。
パッと見た感じ、複雑な構造で着せ替えが難しそうにみえますが、意外とカンタン。首元とウエスト部分に2箇所あるスナップボタンで着脱できます(Painterシリーズは1箇所)。
首元のチュールリボンも結ぶ必要はありません。 ベビーが動いてもリボンはほどけない構造なので安心。スナップボタンなら、動き回ってじっとしていない赤ちゃんでもすぐに着脱できて使いやすくストレスがありません。また、軽量素材でシワになりにくいので、畳んでコンパクトに収納できます。お出かけの持ち歩きにも便利ですね。
お食事エプロンのサイズは、0~3歳対象のベビーサイズ(80-90cm)と3~6歳対象のキッズサイズ(100-110cm)がそれぞれ用意されています。歳の離れたきょうだいでもお揃いコーデできるのが嬉しいところ。普段は別々のお洋服でもお食事時はお揃いというのがいいですね。お出かけ利用にもおすすめです。
ベビー服でもキッズ服でもつけ襟みたいになってかわいい。お宮参りなどの時は大切なベビードレスの汚れ防止にもできるし、即おめかしモードになってほんとにかわいいんだよ
落ち着いた色合いのが多いので、そんな洋服にも合わせやすいですね。
出産祝いや誕生日のプレゼントなど幅広く利用でき、きょうだいでお揃いコーデも楽しめるマールマールのお食事エプロン、シリーズ・アイテム詳細はこちらの公式ページからぜひチェックしてみてください。
MARLMARLのアイテムを購入するには?
MARLMARL(マールマール)は、代官山をはじめとした全国9店舗を展開しています(2019年6月時点)。ネット上では、公式の通販サイト、楽天やAmazonなどの大手ネットショップで購入できます。
ネット通販の場合、Amazonではギフト設定がなくラッピング対応が不可となっているので、出産祝いやお誕生日などで利用する場合は注意が必要です。また送料に関して、楽天では送料無料が多いですが、値段は公式サイトよりも高い金額設定になっているのでトータルで考えると公式通販サイトが一番お得ということに。(ちなみに、Amazonと公式通販は、全国一律324円または648円です。)マールマールのアイテムを購入するなら公式サイトが一番です。
また、公式通販サイトならマールマールの全アイテムをチェックできるので、マールマールを詳しく知りたい方はまず公式サイトをのぞいてみてください。